弊社では1993年の創業以来、「企業が排出する廃棄物・有価物をコンプライアンス遵守の下で適正に管理し、かつ効率的・効果的にRe-duce、Re-use、Re-cycleするためには、如何なる取り組みを⾏わなければならないのか?」を⽇々研究し、その管理⼿法を開発して参りました。現在ではこの弊社が開発した管理⼿法を多くの⼤⼿企業様に⾼く評価頂き、実際に採⽤頂いております。
また同時に創業以来培ってきた「貴⾦属含有スクラップ リサイクル」の技術と経験を⽣かし、プリント基板やIC類などに代表される貴⾦属を多く含むスクラップ類を国内外で集めて⽇本国内で適正にリサイクルを⾏い、世界規模での環境保護活動に貢献してきました。
大手企業様からの継続的な有価物の受入に加え、2014年には、経済産業省・環境省の認定事業者の委託先となり、「使用済み小型電子機器等を再資源化する者」として関東地区の自治体様が排出する小型家電類のリサイクル処理と資源回収も行っています。